数々の大型案件を手掛ける当事務所では、弁護士だけではなく、弁護士秘書、パラリーガル、事務局スタッフが一丸となって仕事を進めています。弁護士が最大限の能力を発揮し、質の高いリーガルサービスを提供するためには、豊富な専門知識や経験、冷静で的確なサポート力を活かしてチームを支えるスタッフの存在が不可欠です。

秘書の仕事

長島・大野・常松法律事務所のセクレタリーは、複数の弁護士を担当し、弁護士の仕事が円滑に進むようアシストしています。案件の取り纏め、契約書や届出書等のデータの作成や管理、書類のファイリング、依頼者に対する請求書の作成などを行っており、案件業務への関与を中心に幅広い業務を担当します。

長島・大野・常松法律事務所のセクレタリーは、複数の弁護士を担当し、弁護士の仕事が円滑に進むようアシストしています。案件の取り纏め、契約書や届出書等のデータの作成や管理、書類のファイリング、依頼者に対する請求書の作成などを行っており、案件業務への関与を中心に幅広い業務を担当します。

インタビュー&1日の流れ

パラリーガルの仕事

パラリーガルは法律事務所特有の専門職です。法律や語学といった専門知識を使って技術的な視点から案件に関する手続やリサーチなどを行っています。会社設立や企業再編等の際の諸手続き、官公庁へ提出する許認可書類や各種報告書の作成、法令や判例のリサーチといった法律実務に関する業務から、外国の会社が日本で、あるいは日本の会社が外国で証券発行を行う際の書類作成や手続き、その他法的な書類の英文和訳・和文英訳等、幅広い業務を担当します。

パラリーガルは法律事務所特有の専門職です。法律や語学といった専門知識を使って技術的な視点から案件に関する手続やリサーチなどを行っています。会社設立や企業再編等の際の諸手続き、官公庁へ提出する許認可書類や各種報告書の作成、法令や判例のリサーチといった法律実務に関する業務から、外国の会社が日本で、あるいは日本の会社が外国で証券発行を行う際の書類作成や手続き、その他法的な書類の英文和訳・和文英訳等、幅広い業務を担当します。

事務局の仕事

一般の企業と同様、当事務所にも受付、図書、広報、Information Management、海外オフィスサポート、経理、人事、総務等、組織運営を支える管理部門スタッフがいます。質の高いリーガルサービスを提供するためのバックボーンです。

一般の企業と同様、当事務所にも受付、図書、広報、Information Management、海外オフィスサポート、経理、人事、総務等、組織運営を支える管理部門スタッフがいます。質の高いリーガルサービスを提供するためのバックボーンです。

事務局の仕事内容

弁護士関連業務
事務所の経営会議の運営や経営資料の作成、弁護士の留学出向などを含む人事管理、福利厚生や報酬の管理など事務所運営全般の支援とNO&Tの価値の核となる弁護士の人事管理を担当しています。
Information Management
事務所のIT環境・情報システムについて、企画・立案~導入・構築~保守・運用・改善といったサイクル全般を通じた幅広い業務を担当しています。
事務所全体の業務効率化に寄与するツールやインフラの検証・開発、日々複雑化するセキュリティ対策、案件情報を一元管理するデータベースの運用、IT環境の相談を受けるHelpdeskの運営など、そのミッションは様々です。
経理
事務所の決算、予算管理、資金管理、請求管理、支払・入金・振込処理業務を担当し、数字の面で経営をサポートしています。個人事業主の集合体という特殊な運営形態の中で、NO&Tの収益を管理し戦略立案につながる基礎を守っています。
海外オフィスサポート
NO&Tの複数の海外オフィスがスムーズに事業運営できるよう、東京オフィスとの連絡窓口を担い、海外オフィスの経費管理、海外駐在弁護士のビザ取得手続き、その他各種管理業務のサポート業務等を行っています。
弁護士リクルートサポート
NO&Tが質の高いサービスを提供するための生命線である弁護士の採用にあたり、弁護士志望者のインターンシップや採用活動に関する企画運営、司法修習等で遠隔地にいる内定者とのコミュニケーションなど、採用活動のフロントに立つ弁護士を戦略立案や運営の面で支援しています。
請求サポート
国内外に多数のクライアントを持つNO&Tの弁護士が、各国の税法等のルール及び多岐に渡る電子請求書発行システムに対応のうえスムーズに請求が行えるよう、請求書作成発行の実務を担当するとともに、所内におけるマニュアル整備や情報提供、システム開発への参画及び、請求業務を担当する秘書への研修を行っています。
文書サポート
デューディリジェンスレポートや訴訟関連の書面などの標準フォーマットの作成、官庁や裁判所等への提出書類のデジタル化企画、プレゼンテーション資料の作成等、効率的かつスマートな書面作成に関する所内向けTipsの発信等を通じて、クライアントサービスの質の向上を推進しています。
広報
事務所の広報活動及びマーケティングに関する業務を担う部署です。ウェブサイトの管理・運営、事務所が主催するセミナーの企画・運営、各種イベントの開催サポート、ニュースレターの配信、国内外のメディア対応、広告掲載、弁護士ランキング等の外部評価機関への対応、事務所案内やパンフレット等の広報ツールの制作など、事務所の対外的な情報発信を中心とする様々な業務を行っています。
人事
採用、教育・研修、人事異動、勤怠管理、給与管理、各種社会保険手続き、福利厚生、人事関連規程の策定、衛生管理、人員管理など、NO&Tの財産である「スタッフ」に焦点を当てた幅広い業務を行っています。
総務
職場環境や福利厚生の充実化、防災・衛生対策、セキュリティ関連業務等、所員が安全・快適に業務に専念できるよう、あらゆる面からNO&Tを支える業務を行っています。
受付
事務所の「顔」として毎日様々なお客様をお迎えし、「信頼」を提供できるよう努めています。お客様の応対のほか、代表電話の応対、会議室と機器や備品の管理等を行っています。
図書
図書室を管理・運営し、内・外部の資料や情報を収集・整理・保存し提供するほか、データベースなどの様々な電子媒体も駆使し、幅広いリサーチニーズに対応できる図書室を実現しています。
DX推進
事業戦略に基づいたデータ集積や利活用、新システムの導入や変更によるワークフローの見直しなど、デジタル技術やデータを活用した事業変革を促進するためのDX化を主導しています。