弁護士インタビュー

幅広い分野の案件と優秀なスタッフに恵まれ、日々の仕事に取り組む。

鈴木 駿弥

アソシエイト/72期
header-line
Q1

就職先として、なぜ長島・大野・常松法律事務所を選んだのですか。

予備試験合格者向けのウィンター・インターンに参加したことが最初のきっかけでした。漠然と法律家を目指していたものの、それまで実務家と会う機会もほぼなかったため、私の中の弁護士像は、刑事弁護等を主に扱い個人のために尽力するといったテレビドラマに出てくる弁護士像でした。その中で予備試験後にウィンター・インターンの存在を知り、気軽な気持ちで、いわゆる「四大法律事務所」のウィンター・インターンに参加しました。その際、企業法務の最前線で活躍されている弁護士の話を初めて聞き、このような世界があるのかと衝撃を受けると同時に、企業法務に携わる仕事がしたいと感じたことを記憶しています。就職先を選ぶ際には、他の事務所とも迷ったというのが正直なところですが、最終的には当事務所の弁護士の雰囲気が自分に合っているのではないかと感じたことが決め手でした。また、当事務所の弁護士は他の事務所について悪く言う人がおらず、「自分にあった事務所を選ぶことが良い。」という誠実な姿勢で話してくれる弁護士が多かったことも当事務所を就職先に決めた理由の一つとなりました。

Q2

事務所の雰囲気や執務環境はどうですか。

1年目から自分の意見や考えを述べることを求められる機会が多くある一方で、パートナーや先輩アソシエイトに対する質問も非常にしやすい環境であると感じています。パラリーガルや秘書など、弁護士以外のスタッフも非常に優秀で手厚くサポートしてくれるので、弁護士業務に注力することができています。また、案件にチーム全体で取り組んでいる雰囲気があることも当事務所の特徴として挙げられると思います。例えば、秘書は、弁護士が依頼した作業を行うことはもちろん、依頼していないことでも気づいた点があれば指摘してくれることが多くありますし、パートナーの提案した方針に対して、アソシエイトが別の方針を提案し、その方針が採用されることも多くあります。パートナーだけではなく、アソシエイトやスタッフのそれぞれが「自分の案件である」という意識を持って仕事に取り組んでいる姿を見ることで、「私もチームの一員として頑張ろう」という意識を保つことができています。

Q3

どのような内容の仕事をしていますか。

現在は、主として金融レギュレーション、再生可能エネルギー、不動産やM&Aなどの案件に携わるとともに、株主総会の対応等のジェネラルコーポレートに関する仕事もしています。当事務所の教育体制とも関連する点ですが、新人時代から非常に幅広い業務分野に携わることができています。私は入所時に特定の分野への強い希望があったわけではないため、様々な分野の案件に関与したいと考えていますが、育成グループの代表パートナーとの面談等、そういった希望を伝える機会は定期的に設定されますので、注力したい分野が出てきた場合には、そういった場面で積極的に発信していきたいと考えています。

Q4

どのようなときにやりがいを感じますか。

案件の種類により、年次の低い弁護士であっても主導的な役割を果たすことが求められます。パラリーガル等のスタッフの力を借りたり、パートナーや先輩アソシエイトに質問しながら案件を進めることになりますが、無事案件が終わり依頼者にお礼の言葉をいただいたときには非常に嬉しく、やりがいを感じます。また、パートナーや先輩アソシエイトが主導的な役割を果たしている案件であっても、自分の意見や報告内容が重要な役割を果たすことも多々あり、そのような場面でもやりがいを感じています。

Q5

働き方について教えてください。

忙しさは時期によりますが、業務量が多くなり、一人でこなしきれないような状況に陥りそうな場合には、案件のパートナーや先輩アソシエイトに状況を伝えれば、パートナーや先輩アソシエイトが率先して作業を引き受け、場合によっては新たにアソシエイトをチームに入れるなど、業務量の調整を目的として、かなり配慮してくれていると感じています。そのため、私のように「しっかり働きたいけれども、休むときには休みたい。」と考えている方にとっては、とても良い働き方を実現できているように思います。アソシエイトの話にもよく耳を傾け、個々人の働き方を尊重する当事務所で、優秀な弁護士、パラリーガルや秘書と共にキャリアをスタートできたことは、弁護士、社会人として仕事を続けていく上で非常に大きな財産になっていると感じています。

Q6

事務所からのサポートについてはどのように感じていますか。当事務所ならではの特徴があれば教えてください。

個人的な話になりますが、私は家庭の事情で、入所2年目の後半から約1年4ヶ月間東京を離れていました。休職という形をとらざるを得ないと考えていたのですが、事務所と相談し、対応が可能な範囲で事務所の仕事を継続させてもらうことになりました。東京を離れている間、案件以外の場面でも定期的に先輩アソシエイトやパートナーと話す機会があり、事務所にはいなかったものの疎外感を感じることはなく非常に有難かったです。このように相談しやすい環境に恵まれていたことに加え、「個々人を尊重する」という考え方が事務所に根付いているからこそ私のような特殊な働き方も可能になったのではないかと感じています。この経験を通して、個々のアソシエイトの相談にも丁寧に乗ってくれる、真摯に向き合ってくれることは当事務所の大きな魅力であると改めて実感しました。大規模な事務所では個々のアソシエイトへのサポートが十分でないのではないか、という懸念がある方もいらっしゃると思いますが、当事務所ではそのような心配は不要です。

プロフィール

鈴木 駿弥

72期 アソシエイト

2019年12月入所。1995年生まれ、大阪府出身。ファイナンス、コーポレート、不動産分野をはじめとして、様々な分野の案件に携わる。

プロフィール詳細

学歴/職歴

  • 2018

    東京大学法学部卒業

  • 2019

    長島・大野・常松法律事務所入所